浦島太郎からの脱出

入院していた約1ヶ月間はほとんどネットにアクセスできなかったので、その間世の中で何が起きていたのかを補完すべく、今日は日がな一日ネットを駆けずり回ってました。
相方に新聞を見せてもらってたので社会情勢くらいはわかっていたんですが、ネットの情報ってのはまた別物ですからね。
そういうわけで、ニュースサイトやら他人様のブログやらをチェックして、過去記事とか漁りまくっていたという次第です。

続きを読む “浦島太郎からの脱出”

まだ入院やってます

気がつけば、丸々1週間記事を上げてませんでした。
ハーボットのえさ代わりと言っては何ですが、近況報告。
入院生活も、今日で4週目に突入。
ほんと、こんなはずではなかったんですが…。
しつこかった膵臓まわりの炎症はどうにか治まりました。
ですが、さあこれから回復へ・・・と思ったところに、またしても十二指腸の炎症が再発。昨日はこれの痛みでのたうちまわってました。
今日になってその痛みもやや治まってきたのですが、明日また再発するのではないかと、不安な現在です。
このまま炎症が治まってくれれば、退院の2文字も見えてくるのですが・・・まだまだ予断を許さない状況です。
ほんとに、いつになったら終わるのか。
私も相方も、かなり精神をすり減らしてきています。
特に相方にはほんとにつらい思いをさせてしまって、申し訳ない限りです。
でも、ここでくじけるわけにもいかないので、必ず来るであろう完治する日を目指して、がんばります。

一時帰宅してます

どうしてもはずせない用事がひとつあったので、外出許可をもらって一時帰宅しています。
ちなみに用事とは、今日のノア武道館大会の録画予約。丸藤vs.三沢は、何があろうと見逃すわけにはいかないもんで。
にしても、2週間ぶりの我が家は……何とも言えませんなぁ。感慨無量。
やっぱ、自分の家が一番ですよ。ほんと、このまま帰りたくないです。嗚呼。

続きを読む “一時帰宅してます”

限定解除されたビール

brau_meister.jpg
キリン「ブラウマイスター」。
限られた飲食店でしか飲むことができなかった、文字通りのプレミアムビール。
それが、ついに一般向けに通年販売されることになったのです。やれめでたや。
というわけで、早速頂いてます。
つまみは、夕飯の残りの豚キムチ炒め。
んー、やっぱりおいしいですね。
小麦とホップの華やかな風味、コクがあってまろやかな味わい。こりゃ一級品ですよ。
つまみなんかなくたってグイグイいけちゃいます。このビールそのものがごちそうです。
これが自宅で年がら年中飲めるようになったってのは、ありがたいことですな。
今日の豚キムチは、まあまあの佳作。
玉ねぎをもう少し小さく切ればよかったかもしんない。
次は玉ねぎ抜きで作ってみようかな。

FictionJunction YUUKAの新譜がいつの間にか


荒野流転/FictionJunction YUUKA

出ていたらしくて、びっくりしました。
発売日は昨日(11/22)。GyaOでやっているアニメ「幕末機関説 いろはにほへと」のオープニングテーマなのだそうです。うーむ、知らんかった……。
あわててアマゾンで注文したんですが、8~10日待ちになる、とのこと。早くも完売ペース?
んで、FictionJunction YUUKA公式サイトに行ってみたらば、期間限定でPVフル試聴できるということなので、さっそく見て聴いてみました。

続きを読む “FictionJunction YUUKAの新譜がいつの間にか”

一見、シチューをかけたご飯ですが

white_curry.jpg
何を隠そう、実はカレーなんです。
↓こういうやつ。
ハウス 北海道ホワイトカレー
噂には聞いていたんですが、実際作って食べてみると、「ほほー」と感心してしまいますね。
見た目かなりホワイトシチューなんですけど、香りも味もほとんどカレーそのものです。
しかも意外とスパイシーなんでちょっとびっくり。
まあ、カレーとしたらキワモノの部類だとは思うんですが(爆)、クリーミーな味わいは辛いのが苦手な人やお子さんにも好評なのではないかと。いやほんと、けっこうおいしかったですよ。
……でも、今シーズン限りかなぁ(^^;

さーみなったねぇ

(↑新潟弁:寒くなったねぇ)
日本の南岸を低気圧が発達しながら通過中。
上空の気温次第では関東に雪が降る気圧配置です。
北東の冷たい空気を引き込んでくるもんだから、これがまぁ寒いこと寒いこと。
放熱量が高くて燃費の悪い体質なもんで、寒いのはことさら苦手なのです。
体が縮こまっちゃって、ほとんど冬眠状態。
隙あらば羽毛布団にくるまって、ぬくぬくやってます。
ところで、ご存じでしたか奥さん。

続きを読む “さーみなったねぇ”

今夜はもっと豪勢に

tanrei_chicken.jpg
ケンタッキーフライドチキンでございます。
手前にある白いのは、おかゆ……ではなくて、コールスローです。
これに久々のキリン「端麗 生」を添えて。
ほとんど食事だという話もありますが、まあいいじゃないですか。週末なんだし(?)。
んー、やっぱりフライドチキンはうまいですねぇ。
こんなものを頂きながら、「チューボーですよ」を見ております。
なんか最近、料理よりもトークがメインになってるよなぁ、この番組。
トークに時間割くためか、料理も簡単なものが増えてるし。
料理に集中しないから、調理ミスも多くなってるし。
番組として作りが雑になってる印象あり。興ざめですなぁ。