昨日行った鉄まつりでうちの師匠が買った「JR東日本発車メロディ」のCD。
これに収録された発メロの数々をどうにかケータイの着信音にできないか、というリクエストをもらったので、いろいろと調べて試してみました。
そうしたら、何だかえらく簡単にできることが判明してしまったので、ここでまとめてみたいと思います。
要するに、CDから着うた(au用)を作る方法、ってことです。
1.まず、「超驚録」というソフトをインストールします。
これがやたらと使い勝手のいいソフトでして、CDからのリッピングはもちろん、基本的にWindows上で鳴ってる音はほとんど録音できるというすぐれものなのです。しかも編集までできちゃうから大助かり。
無料でダウンロードできますが、メアドと性別、年代という個人情報と引き換えになります。まあ、それくらい提供してもいいだけの価値はあるソフトなので、ここは目をつぶりましょう。
2.こちらのサイトから「えせ着うたフロントエンドSMAF版」をダウンロードしてインストールします。
WAVEファイルからmmf形式(着うた)のファイルを作るためのフロントエンドです。
これを使うためには合わせて「SSC-MA3-SMAF」なるソフトもインストールしないといけないのでご注意。これは同じサイトから一緒にダウンロードできます。
以上が準備できたら、作成に入ります。
3.まず、着うたにしたい曲を超驚録でリッピングします。
[録音/再生]-[CD取込み]からCD取込みウィザードを立ち上げます。CDのドライブ、トラックを指定して、ファイルはWAV形式を指定しておきましょう。操作は画面の指示どおりに。
WAVファイルがデスクトップ上にできるので、これを超驚録にドラッグ&ドロップして、編集します。
サビだけ使いたい等で曲の一部を切り取って使いたいときは、範囲を指定して[編集]-[コピー]→[ファイル]-[新規作成]→[編集]-[挿入]でOK。一旦「新規作成」をしないといけないところがちょとわかりにくい。
できたWAVファイルを適当な名前をつけて保存しておきます。
4.えせ着うたフロントエンドSMAF版でmmf形式に変換します。
まず、「WAVEファイルを指定」とあるところにWAVファイルをドラッグ&ドロップしておきます。
ちょっと調整が必要なのが基本設定のところ。
ケータイで再生できるmmfファイルにはサイズ制限がある(機種によって違う)らしいので、長い曲の場合は「音質とサイズ」でファイルサイズの上限を指定しておきましょう。ちなみに私のW31SAでは150KBが限界でした。
「チャネルモード」は、ステレオかモノラルかお好みで。ただし、モノラルの方が情報量が少なくなるので、限られたファイルサイズであればその分音質をより良く保てるみたいです。
「使用するフォーマット」もお好みで。これも、長い曲の場合は4bitADPCMの方が情報量が少なくなる(=音質を保てる)みたいです。
拡張設定は、とりあえずデフォルトのままでよいかと。
設定が終わったら、変換ボタンを押せばOK。オリジナルと同じフォルダにmmfファイルが出来上がります。
5.できたmmfファイルをケータイに転送します。
私は「MySync Suite」を使って転送しています。有料のソフトですけど、auのケータイユーザーなら持ってて損はない便利ツールです。ファイルサイズの上限とか気にせず転送できるので、こっちの方がおすすめ。
もしこういったツールがないor使いたくないという人は、メールに添付してケータイに送りましょう。サイズ制限にひっかからないようにご注意を。
6.転送した着うたがきれいに再生できたら、めでたしめでたし(^^)
てな感じで、昨日からいろんな曲を着うたにしてケータイで鳴らしては楽しんでおります。
JRの発メロも(CDから取り込んだ)オリジナルそのままの音で使えるので、満足度高いです。メール着信音には最適ですね。
でも、今のところ一番傑作なのは、たらこキューピーのCMムービーから取り込んで作ったやつです。ムービーから音声を取り出すのはそれなりに特殊なツールが必要でしたけど、超驚録の録音機能を使えばあっさりと着うたにすることができます。これ、かなり応用範囲広いんではないかと思うんですがどうでしょう。
にしても、ケータイで「たーらこー、たーらこー♪」と鳴らせるのはかなり笑えますよー。人に聞かせて受けを取るには最適(笑)。
さて、誰からの着信に使おうか……。
はじめまして。
勝手に見させていただいて着歌をつくろうと、おもったんですが、最後のえせ着のSMAF版で、変換を押したらSSC-MA3の場所を指定してください、とでてわからなくなりました(;;)
まことに勝手なお願いだと承知ですが、よろしかったら何か教えていただけませんか??m(__)m
はじめまして。
えーと、記事にも書きましたが、「SSC-MA3-SMAF」はインストールされていますか?
多分、これが見つからないので場所を聞いてきたのだと思います。
普通にインストールしてあれば、(システムディスク):\Program Files\YAMAHA\SscMA3 というフォルダがあるはずですので、確認してみて下さい。
インストールされていないようでしたら、「えせ着」のページからダウンロードしてインストールしてみて下さい。
お役に立てば幸いです。
はじめまして。
私も下弦さん同様、勝手に拝見し着歌を作ろうと思い
チャレンジしました。
ですが、
SMAF版で、変換を押したら4000Hz未満になるため
変換できないとの表示がありました。
一番初めはきちんと同じ方法でも変換できたのですが…
身勝手な行為ですが、よろしければ教えて下さい。
よろしくお願いします。
>刹那さん
はじめまして。
「4000Hz未満になるため変換できない」という表示は、今まで見たことがありません。そんなエラーが出ることがあるんですね……知りませんでした。
おそらくサンプリング周波数のことですよね。
サンプリング周波数の下限は4000Hzのようですから、何かのはずみでそれが手入力で4000以下になってしまったのではないでしょうか。
私が経験したことのない現象なので、残念ですが何が原因なのか、ちょっと見当がつきません。
どうしても解決できないようでしたら、「えせ着」の作者様にお問い合わせになってみてはいかがでしょうか。
お役に立てずに、申し訳ありません。
ssc-ma3の場所を指定してくださいになり、そこから進めません。なんどもSSC=MA3をダウンロードしても直らないんです。 勝手にえせさんのまねをして、着歌を作ろうとしたのですが。もともと機械は出来ないので、申し訳ありませんが教えてください。
>saさん
はじめまして。
ええと、失礼ながら、SSC-MA3をダウンロードした後に、インストールまで行なって
いらっしゃいますでしょうか。SSC-MA3はダウンロードしただけでは動作しませんので、
まずその点を確認させて下さい。
インストールが正常に行われているのであれば、えせ着うたフロントエンドを起動して
から「設定」のメニューで「SSC-MA3の場所…」を選んで下さい。「自動設定」という
ボタンがありますので、それを押せばSSC-MA3を探して設定をしてくれるはずです。
以上、お役に立てば幸いです。
初めまして!
私も皆さんの真似をして着うたを作ろうと思ってチャレンジしたのですが、変換してる最中に「サンピリングに失敗しました。」となって変換してくれません;;
何か心当たりがあれば、解決法を教えてください。
宜しくお願いします。
>ヒョックさん
拡張子が「.wav」で正常に再生されているのであれば、それはwav形式です。
wave形式というのは、おそらくwav形式と呼び方が違うだけで、同じものだと思われます。
元の音声データのフォーマットには問題は無さそうですね。
これ以上の原因調査となると、開発者ならぬ私の身では、ちょっと難しいです。
可能であれば、えせ着うたの開発者さんにお問い合わせされてみてはいかがでしょうか。
お力になれずに申し訳ありません。