一見、シチューをかけたご飯ですが

white_curry.jpg
何を隠そう、実はカレーなんです。
↓こういうやつ。
ハウス 北海道ホワイトカレー
噂には聞いていたんですが、実際作って食べてみると、「ほほー」と感心してしまいますね。
見た目かなりホワイトシチューなんですけど、香りも味もほとんどカレーそのものです。
しかも意外とスパイシーなんでちょっとびっくり。
まあ、カレーとしたらキワモノの部類だとは思うんですが(爆)、クリーミーな味わいは辛いのが苦手な人やお子さんにも好評なのではないかと。いやほんと、けっこうおいしかったですよ。
……でも、今シーズン限りかなぁ(^^;

さーみなったねぇ

(↑新潟弁:寒くなったねぇ)
日本の南岸を低気圧が発達しながら通過中。
上空の気温次第では関東に雪が降る気圧配置です。
北東の冷たい空気を引き込んでくるもんだから、これがまぁ寒いこと寒いこと。
放熱量が高くて燃費の悪い体質なもんで、寒いのはことさら苦手なのです。
体が縮こまっちゃって、ほとんど冬眠状態。
隙あらば羽毛布団にくるまって、ぬくぬくやってます。
ところで、ご存じでしたか奥さん。

続きを読む “さーみなったねぇ”

今夜はもっと豪勢に

tanrei_chicken.jpg
ケンタッキーフライドチキンでございます。
手前にある白いのは、おかゆ……ではなくて、コールスローです。
これに久々のキリン「端麗 生」を添えて。
ほとんど食事だという話もありますが、まあいいじゃないですか。週末なんだし(?)。
んー、やっぱりフライドチキンはうまいですねぇ。
こんなものを頂きながら、「チューボーですよ」を見ております。
なんか最近、料理よりもトークがメインになってるよなぁ、この番組。
トークに時間割くためか、料理も簡単なものが増えてるし。
料理に集中しないから、調理ミスも多くなってるし。
番組として作りが雑になってる印象あり。興ざめですなぁ。

1.4東京ドームに全日本が全面協力!

週プロモバイルのニュースで知りました。
いやぁ、驚きましたね。
この話があったから棚橋vs.中邑のタイトルマッチも出し惜しみせずに組めたんですな。納得ですよ。
なんでも、ドームではIWGPヘビーと三冠でダブルメインイベントを組むとかいう話もあるとか
全日側も対抗戦的な要素は考えていないらしいので、タッグでも面白い組み合わせが見られるかも……?
こりゃ新年早々、豪勢なことになりそうです。
でも……三冠はともかく、IWGPヘビーは1ヶ月とおかずに2回もタイトルマッチを組むことになるわけで。ストーリー的に盛り上がりに欠けそうな気がするんですが、どうなんでしょ。棚橋と中邑、どっちが勝つにしても次の相手を誰にするのか、けっこう難しいと思うんですよ。全日の誰かをぶち当てるとかいうんだったら、それはまた楽しみですけどね。棚橋vs.武藤なんて、ちょっといいかもなぁ。
まあ何にしろ、これでドーム興行にふさわしいだけの期待が生まれたのは間違いなし。
うーむ、これはちょっと見に行きたいですね……平日じゃなけりゃなぁ(泣)

今夜は豪勢に

chicken_nanban.jpg
おつまみはチキン南蛮です。
久しぶりにセブンイレブンのお総菜なんですが、なかなかボリュームもあっておいしいですね。
つまみがハイカロリーなので、お酒は糖質50%オフの氷結「早摘みレモン」。
これもこれでさっぱりしてて、なかなかいい感じです。酔いが薄いのがちょっとアレですが(笑)
こんなのをやりながら、テレ東で「きらきらアフロ」見て爆笑してます。

幸い、何事もなく

今日自殺した子供はいなかった模様。
思い直してくれたり、誰かが助けてあげたのであれば、何よりのこと。
誰だって、自分から望んで死にたくはないですからね。
いざとなって、死ぬのが怖くなってやめたというのであっても、それはそれで良し。
それは、生きたいと思う気持ちがあってこそ。
その気持ちを支えに、がんばって生き延びてほしいものです。
大人たちは、今日のことを忘れずに、反省しましょう。

ホップも新鮮な方がうまいんでしょうか

toretate_hop.jpg
キリン一番搾り「とれたてホップ」。
「今年収穫したばかりの遠野産ホップを凍らせて、細かく砕いて仕込みました。」
とのことです。
言うなれば、ホップの「氷結」ですね。さすがキリン。
味の方ですが、なるほどかなりホップの風味が強いです。少し味がとんがってる感じもしますが。
ちなみに今日のおつまみは、駅前の総菜屋で買ったたこ焼き。まあまあの味。
……そろそろ、晩酌のカテゴリでも作ろうかしらん。

親が頼りないから子供は孤独になる

自殺予告:大人によるいたずらの可能性?石原知事が見解
まさに強者の論理。ここまですっぱり言い切ってくれると、腹が立つのも通り越します。
でも、「親が関与すべき」という意見には賛同。やっぱり、子供に一番近い位置にいるのは親ですから。
不安のサインを読み取る、声をかける、相談に乗る、受け止める……まず、親が率先してやってくれなきゃ。
しっかり支えてくれる存在があって、初めて子供は勇気を持てるんですから。
もっとも、探偵を雇わなきゃ自分の子供のことがわからないなんていう世の中になっちゃ、この問題には絶望するしかないのかもしれませんけどね。
いじめる側にしろいじめられる側にしろ、今の10代を育ててる親たちに一番の責任があると思うんですがどうでしょう。