LIVA X2のベアボーンが出たそうで。

Pocket

ECSの人気小型PC「LIVA X2」にベアボーンタイプが追加

ううん、そそられますねぇ。こいつにもCentOS7.1を入れてみたいという欲望が、ふつふつと湧いてまいります。

Braswell SoCということらしいので、カーネルのどの辺が対応しているのか調べてみたんですが、Linux Kernel Driver DataBaseによればBraswell pinctrlはカーネル3.19以降で対応しているらしいですね。Ubuntuの15.04がカーネル3.19を採用しているようなので、多分インストールできるんではないでしょうか。

あー、でもX2はM.2 SSDが載っているのもあるんですね。SSDにインストールするのであれば、公式リリースのCentOSでも入るんでしょうかね?

でも私としては、どうせだったらカーネル4.4とかをビルドして、白LIVA同様の手口でSoCにCentOS7.1をねじ込んでみたいです(^^;

サーバ用途で使うにはちょっとハイスペックな気もしますけど、小型ファンレス省電力と言われると、ついサーバに使ってみたくなるのが人情というものです。お金に余裕があれば、楽しいハッキングの日々のために買ってもいいかなと思うのですが、出始めということで今日時点では33,000円以上……ちょっとおいそれと手が出る価格ではないですねorz

まあ、実際のところ、サーバをもう1台作っても使う用途がないというのが正直なところなので(をい)、しばらく様子見ですかねー。でもいいなぁ、ほしいなぁ(病)。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)