これでもう何回目かの「退院しました」

タイトルどおり、めでたく退院することができました。
いやぁ、よかったよかった。
決まったのが今日の16時過ぎで、あともうちょっと遅かったら(事務が閉じて)退院できないところでした。
いやぁ、よかったよかった。
時期も時期なんで、「根性でコミケに間に合わせたぜ!」とか言うとちょっとかっこいいのかもしれませんが(よくないよくない)、今日退院した理由にそういった関係のものは一切ありません。
主治医にせっついて多少急がせた面はたしかにありましたけど、それも留守を守る相方のため故。何とかして一日も早く帰ってあげねば、と思いまして。
まあ、これでようやっと明日一日だけは真っ当な「夏休み」にすることができましたよ。やれやれ。
あとは、再発しないことを祈るばかり……。
あ、そうそう。5kgやせました(笑)

一時的に自宅から

外出許可をもらったので、一時的に自宅に戻ってます。
17時半には病院に戻らないといけません。
いやぁ、世間は暑いですねー。
病院の中にいると、全然わからないんですよ、外気温。
基本的に冷房効きっぱなしですから。
外から来る人が口を揃えて「暑い」「暑い」というものだから、どんなものかと思ってみたら、まあ。
でも、私は暑いの大好きな人なもんで。
何と言いますか、入院している間に暑さのピークが過ぎてしまったらどうしようかと、実は内心あせってました(笑)
どうにか真っ盛りのうちに暑さを体感できて、よかったです。
やっぱり夏はこうでなきゃいけませんよ。暑くて結構。

続きを読む “一時的に自宅から”

昴、復活。

spirits_subaru.jpg
数ある曽田正人作品の中でも、最も“イッちゃってる”主人公、宮本すばるが帰ってきました。
今回の舞台はドイツだそうで。
ニューヨークの「ボレロ」で超人の域まで行ってしまったすばるが、この先どこまで行ってしまうのか。
「白鳥の湖」「ドン・キホーテ」「ボレロ」ときて、次はどの作品でえらいことやらかしてしまうのか。
ええ、非常に楽しみでございますよ。こうなりゃ毎週買わせて頂きますですよ。
にしても、「カペタ」の方もどんどんテンション上がってるし、曽田先生、ほんと命削ってるよなぁ……。
長生きして下さい、いやほんとマジで。

おごるなかれ、民主党

’07参院選:自民、歴史的惨敗 民主、第1党に 安倍首相は続投表明
アンチ安倍内閣を標榜する私としては、昨日の参院選の結果は実に痛快なものでありました。
そして安倍首相の続投宣言に唖然。今日の東証は自民惨敗よりもこの続投宣言を嫌気して値を下げたとか。何だかねぇ。
それはさておき、参院で第1党になった民主党は早期の衆院解散を求めていくそうですが……ここはちょっと待ってもらいたい、と思うのです。

続きを読む “おごるなかれ、民主党”

マックポークを食べてみた。

mac-pork.jpg
久しぶりに昼ご飯はハンバーガーにしようと思ってマクドナルドに行ったら、「マックポーク」なるものがあったので買ってみました。
100円メニューにあった「マックチキン」の代替らしいです。
食べてみた感じは……豚肉、というよりも鶏のつくねに近いような気がしますね。
まさか、偽装されてますか?(爆)
お味は、ブラックペッパーの効いたてり焼き風味のソースで、なかなか美味でした。
ちらっとマヨネーズなんか入ってると、もっとよかったかも。
マックチキン、マックポークときたら、次は当然マックビーフだよなぁ。
などと食べながら考えていたら、「それは結局ハンバーガーなんじゃね?」とひそかに自己完結してしまったおバカな私。

木曜日のぼやき

会社の引っ越しが終わってもどうにも落ち着かなくて、全然勉強が進みません。
どうにも困ったもんです。
いや、ちゃんとやりゃあいいんでしょうけど、とても何かが頭に入るようなコンディションじゃないもんで。
ここ数日は電車の中で本も読めない有様です。
まだ、引っ越しのドタバタの疲れが残ってるのかな……。
これじゃ、すっかりグチですな。すいません、もう寝ます。