AmazonアソシエイトはSSLを不安にさせる

唐突ですが、Amazonアソシエイト(アフィリエイト)で仕込まれるリンクはhttp://~で提供されます。

この際、画像もhttp://の直接リンクになるため、SSL対応のサイトだとブラウザのアドレスバーの証明書マーク(鍵のマーク)が完全に安全状態にならず、「安全ではない接続」という注意が出てしまいます。テキストリンクであっても小さな小さなpngファイルへのリンクが混じるので、同じことが起きます。

せっかくサイトをSSL対応にしたのに、これでは面白くありません。ですが、Amazonのサポートに問い合わせた人によれば、当面httpsへの対応は考えていないという回答だったとのことです。ぶうぶう。

まあ、最近アフィリエイトをするような記事も書いていないので、このままアフィリエイトを使わなければいい話なのですが。何だか面白くないです。ぶうぶう。

CentOS7でハマったことをメモする

ええと、LIVAくん(我が家の白LIVAサーバ)を作成した後、基本的なこととしてSSHのポート番号を変えようと思ったのですが、これがまあ、いろいろありまして。ちょっと徹夜寸前までハマりかけてしまいました。原因はただ一点だけのことだったので、メモ。

sshd.socketを決してenableにしてはいけない。再起動するとsshdが立ち上がらなくなります。

理由は、sshd.socketがsshd.serviceとconflictしているから。何で!?

Amazonアフィリエイトが表示されないのは……

↑この上の部分にAmazonのアフィリエイトが表示されるはずなのですが、なぜかうちの環境からは見えません。
ページのソースを見るとタグは全部生きているのに、なぜ?
……と思ったのですが、理由が判明しました。
Firefoxで広告を非表示にするプラグイン「Adblock Plus」がAmazonアフィリエイトの表示を弾いていたのです。要するに、私が使っているブラウザでだけ見えなくなっていたというわけで。
最初はMovableTypeの問題だと思ったのに、わかってみれば何だかなぁ、という感じです。と同時に、思い込みって怖いな、と思いました。
自分からはたまたま見えなかったことが、あたかも本当に起きていなかったかのように思い込んでしまうことは、非常に危険なことです。これを情報に置き換えれば、知らなかったこと=事実ではない、という思い込みにも発展しかねません。インターネットでは往々にして起きうることです。自分の端末ではわからなかったこと、知り得なかったことでも、本当はどこかで起きているのではないか、自分のものの見方に何らかのフィルタがかかっているのではないか、という疑いを常に持ち続けることが大事だということに、改めて気づかされた一件でした。

R・田中一郎bot、復活!

せっかくサーバを新しくしたので、ついでにいつの間にか止まっていたR・田中一郎botを復活させました。
なぜ止まっていたのかというと、何のことはない、TwitterのREST API v1.1に対応しなかったからです(汗)。モジュールがOAuth対応のままだったので、API切り替えと同時に動かなくなったという……単純な管理ミスです。ごめんなさい。
Net::Twitterを最新バージョンにアップして、v1.1対応するようにソースをちょこっと書き換えたら、あっさりと復活しました。こんなんだったら、もっと早く直しておくんでした……はい。
というわけで、いい加減ネタ切れの感もありますが、引き続き時報代わりにでもご愛用頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

そういや、

新しい記事を書くのは約4年ぶりになるんですなぁ。
いやー、すっかりほったらかしで。
てことは、あ~るbotも作ってから4年たってるのか・・・・・・速いもんだなぁ(感慨)
たまには手を入れてみようか。というか、いつのまにか止まってるんだよな、あ~るbot。
手が空いたら不具合を直さなければ。ああ、忙しい(主に趣味で)。

CentOS6.4にMySQL5.6.13をインストール

とりあえずキーになる部分だけメモ書き。
必要なRPMは以下のURLから取得可能。

http://dev.mysql.com/get/Downloads/MySQL-5.6/MySQL-*-5.6.13-1.el6.x8
6_64.rpm/from/http://cdn.mysql.com/

ここで、* は
server, client, devel, shared, shared-compat
を意味する。つまり都合5つのRPMをダウンロードしてくることになる。
で、インストールする場合は、まずshared-compatから始める。CentOS6.4には最初からmysql-libs-5.1.69-1.el6_4が入っているので、のっけからserverとか入れようとすると依存性チェックに引っかかってしまう。shared-compatを入れると、YUMがmysql-libsをreplaceしてくれる。便利なもんです。

# yum install MySQL-shared-compat-5.6.13-1.el6.x86_64.rpm
(中略)
Running Transaction
Installing : MySQL-shared-compat-5.6.13-1.el6.x86_64 1/2
Erasing : mysql-libs-5.1.69-1.el6_4.x86_64 2/2
Verifying : MySQL-shared-compat-5.6.13-1.el6.x86_64 1/2
Verifying : mysql-libs-5.1.69-1.el6_4.x86_64 2/2
Installed:
MySQL-shared-compat.x86_64 0:5.6.13-1.el6
Replaced:
mysql-libs.x86_64 0:5.1.69-1.el6_4
Complete!

てな感じ。
あとは残りの4つをインストールすればおしまい。
気をつけたいところは、serverをインストールする際に出てくるメッセージ。

A RANDOM PASSWORD HAS BEEN SET FOR THE MySQL root USER !
You will find that password in ‘/root/.mysql_secret’.
You must change that password on your first connect,
no other statement but ‘SET PASSWORD’ will be accepted.

rootのパスワードは’/root/.mysql_secret’に書いてある。まず’SET PASSWORD’でパスワード変えないと、先には進めませんぜ・・・・・・ということらしい。
こんなことも書いてある。

In addition, you can run:
/usr/bin/mysql_secure_installation
which will also give you the option of removing the test database.
This is strongly recommended for production servers.

testデータベースを消してくれるそうな。ご親切なことで。
インストールは以上。ここから先の設定はお好みで。
参考:
http://blog.manabusakai.com/centos-mysql56-install/
http://d.hatena.ne.jp/sakaik/20130205/mysql5_6_install

R・田中一郎botの使い方

どうも、TwitterのR・田中一郎bot(通称「あ~るbot」)の作者です。 最近、フォロワーがぼちぼち増えてきて大変うれしいのですが、今のところその実力がほとんど発揮されておりません。というわけで、ここであ~るbotの使い方をご紹介したいと思います。 続きを読む “R・田中一郎botの使い方”

トマたま。

ゆうべは「豆の木」の木曜句会に行ってきたので、帰りが遅くなってしまいました。
(句会についてはこちらへ。俳句関係のコメントは向こう側でお願いします)
で、夕飯というか夜食に買ってきたのがこれ。
tomatama.jpg
トマたまラーメン。
中華料理にトマトと玉子の炒め物(西紅柿炒鶏蛋)ってーのがありますが、それをアレンジしたラーメンというものが世の中にはあるようで。で、それのカップ麺版といったところでしょうか。
食べてみると、お味はけっこうスパイシー。しかも粉チーズのふりかけ付きとあって、イタリアンだかチャイニーズだかわからんような取り合わせになってましたが、総合的にはけっこうおいしかったです。また食べてみたいかも。
結婚生活に入って、カップ麺を食べる機会がめっきり少なくなってしまったのですが、たまにはこういうのもいいよなーと思ってみたり。カップ麺は日本の文化です。うん。

意外と味がない。

mottuarera.jpg
ビールのつまみにしようと思って買ってきた、モッツァレラチーズ。
食べてみたら……ほとんど味がないんですね。知りませんでした。
もうちょい塩味があるのかと予想してたのに、ほんとに乳脂肪分の塊、って感じで。
しょうがないから、塩振って食べます。とほい。

マイ・マドラー

ひと足早く、相方から誕生日のプレゼントをもらいました。
atto_muddler.jpg
あっとマドラー」。
水割りやお湯割りを作るときに、アルコールの濃度がわかるというアイデア商品です。
酒飲みにとっちゃ、うれしいプレゼントですな。相方ありがとう。
「いつも一本箸で混ぜてるのは見ていてわびしいから」
……そうでしたか(^^;

続きを読む “マイ・マドラー”