1. 遺書 -New Testament-
縁起でもない、なんていわないで下さい
私には
“OPERATION RAYFORCE” から
生きて帰る気はないのですから
途中で撃墜されるかもしれません
C.L.S. に自我が耐え切れるかどうかも
分かりません
でも 最後までたどり着けたなら
私は本星の爆発と
運命を共にするつもりです
機械から人類を解放したいのです
――機械の身体にされてしまった
自分自身も含めて
人の身で
なろうとしてはいけないのかも
けれど 私の命を捧げること
それがせめてもの贖罪
父なる神よ
貴方の創り給うたその地を
治めるために創造された身でありながら
“神” の
今また地そのものを壊そうとしている
愚かな人類の罪を
どうか どうかお赦し下さい
アダムとエバの血脈を受けぬ
この造り物の命が
貴方のお望みに適うのならば
私の亡骸を
捜しには来ないで下さい
闇に包まれた
M.C.0185 12/23
RVA-818の生体ユニットより。
2. 哀訴
私がこの手でバラバラにした、本星の残骸を、半壊の X-LAY の中で、ボロボロの義体から眺めているのです――。
パイロットスーツに忍ばせておいた、中心にブルーダイヤをはめ込み、メビウスの輪と翼とをあしらった、銀製の十字架のペンダントを、焼け焦げた震える指先で、そっと取り出してみる……

父なる神様。
私は、「Con-Human」と融合したもう1人の私自身を、人類の “原罪” を、この機体で倒しました。
また、C.L.S.という “十字架” の上での苦しみを、最期まで減らすことなく耐え抜きました。貴方のお言葉への不従順が、死の宣告をもたらしたなら、この従順は、貴方のお望みに適うでしょうか。
罪と死が、アダムとエバの子孫全てに伝わったというのであれば――男女の交わりによらぬ、クローンであるこの身を、イエス・キリストの代わりに受け止めては下さいませんか……?
鋼の義体に流れるオイルが、契約の “血” に値するかどうかは分かりませんが。
ましてや、私の如き者の犠牲が、全人類の罪を償おうとは、とんだ思い上がりに過ぎるでしょうけれど。
それでも、お願いですから、今生き延びた人達の罪だけは、どうか赦してあげて下さい。
もう「Con-Human」に脅かされずに済む世界で、平和に生きられますように。
X-LAYのモニターに乱れながら映る文字は、「MISSION COMPLETE」。
――成し遂げられました。神様、私の魂を、どうかみ手にお受け取り下さ…い……
(SYSTEM DOWN)
3. Swan Song
俺の名前はファルコン・ミーチャー。外惑星連合宇宙軍・総務部第3厚生課の所属だ。――誰だ!? 「失敗した “OPERATION METEOR” の名前を持つなんて、縁起悪ぅー」なんてぬかした奴は!! 持って生まれた名字なんだからしょうがないだろう!
もとい、軍属寮の管理が俺の担当。いやー、“OPERATION RAYFORCE” で結構ハデに人入れ替わっちゃったからさ、こう見えて案外忙しいんだよ。今日の仕事は女子寮の整理。さーて、次の部屋はっと。合鍵をポケットから取り出してドアを開ける。
――ん? 真っ暗な部屋の中で、端末のモニターだけが省電力モードで微かに光っている。電気のスイッチを入れて明かりを点けた。あれまあ……ここまで見事に片付いた部屋なんて初めて見たよ。おおかた残存艦隊の出撃要員、完全に死を覚悟の上だったってことか。「Q.E.P.D.」。後は第1のハルカの仕事だな。
ただ一つの例外は、壁にあった「International Star Registry」の額と、大きな大きな宇宙のポスター。……あー、あれね。固有名のない一つの星に好みの名前をつけて、どこぞの図書館に永久保存するってヤツ。案外ロマンチストだったのかな、この部屋の住人は。
わずかに光っている端末に興味を惹かれ、俺はモニターの輝度を上げてみた。
―――そこには、とてつもなく壮絶な遺言が残されていた。
〈この書き置きを見て下さっている誰かへ
これは「遺書」です。
何故なら、私には “OPERATION RAYFORCE” から、生きて帰る気はないからです。〉
そこまではまだよかった。しかし、次の言葉に、俺はハンマーで頭を思い切り殴られたような衝撃を受けた。
〈私は、RVA-818 X-LAYの生体ユニット。
「Con-Human」と融合した少女からコピーされたクローン人間で、
なおかつ全身を義体化されたサイボーグです。〉
な……ん…だって―――!!?
何処まで非人道的な真似を、という怒りと驚きもさることながら、寮の住人は皆一兵卒でしかないと、俺は勝手に思い込んでいた。消息不明の降下部隊のパイロット――こんな重要な人物がここにいたなんて、夢にも思っていなかった。
遺書はなおも続く。
〈途中で撃墜されるかもしれませんし、
C.L.S. に自我が耐え切れるかどうかも分かりません。
でも、最後までたどり着けたなら、
私は本星の爆発と、運命を共にするつもりです。〉
どうして――!?
〈
いうなれば、人類の「原罪」と呼べるでしょう。
神に並ぶ “偶像” を造りあがめた、これは神罰ではないのでしょうか?
だから、私は原罪を、もう1人の自分自身を殺しに行きます。
そして、この身を贖罪の生贄として、本星もろとも焼き尽くします。
自分も含めて、機械と融合した総ての人間を解放するために。
それで人類の罪が赦されるのなら、この造り物の命、喜んで捧げましょう……!〉
そこまで読んだ時、いきなり部屋の照明が落ちた。
「なあにいっ!? このご時勢に停電、だ…と……」
突然、“星空” が眼前に現れた。
さっきのポスターには、夜光塗料が使われていたのだ。
十字架のように立つ白鳥座の姿。そして、彼女の星は、その中央の星の斜め右下に、ひっそりと光り輝いていた。
生まれたての、蒼い、蒼い星。まるで、キリストが十字架の上でこぼした涙のように……

星のデータに俺は目を通してみた。
赤径:20時間22分14秒。
赤緯:+40度15分24秒。
登録日:M.C.0185 12/25。
星名:Atonement of Machinery Century――「機械世紀の贖罪」。
………「Swan Song」だ。
白鳥という鳥は鳴かない。しかし、死ぬ直前に限って美しい声で鳴くという伝説がある。転じて、優れた芸術家の最期の作品をこう呼ぶ。
彼女は12/24の “OPERATION RAYFORCE” にその身を焼いて、翌日星に生まれ変わったのだ……救い主の誕生日に。そして白鳥座の片隅から、人類の赦しを
“白鳥” は、機動兵器という翼であの
気がつけば、停電はいつの間にか復旧していた。
いつしか……俺の両目から涙が流れ落ちていた。
クローンだろうがサイボーグだろうが、あんたは俺達と同じ「人間」だろう!?
戦うためだけに生み出されて、身体も改造されて、そんな酷い仕打ちを受けても、あんたは人類のために戦ってくれたのか!!? あまつさえ、その崇高なまでの自己犠牲は、いったい何なんだよ―――!!
しかし、「遺書」の内容は、最後に俺を突き放した。
〈――さあ、この文章を消去して下さい。
私はこの言葉が預言として残されることなど望んでいません。
勝手にイエス・キリストを気取った、名もなき戦闘機械の、つまらない自己満足として忘れて下さい。
私の前に誰がこの部屋にいたかを知らないように、
私の後に知らない誰かが、いずれこの部屋に入るのでしょう。
さようなら。「Con-Human」のいない世界で、皆平和に暮らせますように。
M.C.0185 12/23
RVA-818の生体ユニットより。〉
俺は思わず怒鳴っていた。
「そんなコト、できる訳ないだろおッ!!!」
「名もなき戦闘機械」なんかじゃない! 「つまらない自己満足」でもない!!
現にあんたは、自分の命と引き換えに、俺達全員を救ってくれたじゃないか。
ちゃんと名前のある人間で、この恒星系がイエスの
――その時、ふと、出撃前夜に端末に向かっている、長い長い髪の後ろ姿の幻が、俺に向かって振り向いてくれたような気がした。少しだけ寂しそうな、微笑を浮かべて。
神様というのは、本当に何処かにいてくれるのだろうか? 俺は両手を組み、きつく瞳を閉じて祈った……もし神様がいるのなら、どうか、彼女の犠牲を、贖罪の形として受け入れてあげてほしいと。
近い内にこの部屋はクリーニングされ、彼女の予想通り、何も知らない新しい誰かが住むだろう。
そしていつか俺も、俺の方は、誰の記憶にも残らずに死ぬだろう。
だけど俺は、俺だけは絶対に、絶対にあんたのことを忘れない、この身が灰になるまでは。そのあまりにも気高い志と、哀しき Swan Song とを。
俺は彼女の望み通り、端末のメモリをクリアして電源を落とし、部屋を出て名札を引き抜き、ティッシュにくるんでポケットに突っ込み―――機械世紀のキリストの名を、心に強く刻み付けた。
〈FIN〉